公開日:2023年10月10日
開催日 |
2023年11月17日 14:00 ~ 16:00 |
---|---|
開催時間・式次第 | 14時00分 ~ 16時00分 |
開催場所 | 九州大学稲盛ホール(稲盛財団記念館1F) https://www.inamori-center.kyushu-u.ac.jp/information/index.html |
お問い合わせ |
日本工学アカデミー(EAJ)九州支部事務局 九州先端科学技術研究所〔ISIT〕:山本 TEL : 092-805-3810 / E-mail: eaj_kyushu@isit.or.jp |
福岡県の成長産業や基幹産業における人材確保を支援するため、福岡県内に本社又は主たる事務所を有する、半導体、デジタル、自動車、ものづくり分野の技術系企業が自社の魅力や優れた技術、将来性を若者等にPRする動画の作成を支援します!
●講演1:上田 康弘 氏
元・ソニーセミコンダクタマニュファクチュアリング(株) 代表取締役社長
株式会社 日本マイクロニクス 社外取締役、熊本大学半導体・デジタル研究教育機構 アドバイザー
【題 目】
DXの本質と半導体新創造 -デザイン思考拡張とイメージセンサ主要技術の紹介-
【講演概要】
DXをキーワードに、半導体事業の新たなる創造に関して、熊本で研究を進めているSmart FABを題材に考察します。またTransformationを導くためのデザイン思考拡張と、日本半導体を代表するイメージセンサの主要技術に関してご紹介します。
●講演2:岩熊 成卓 氏
九州大学システム情報科学研究院・教授 先進電気推進飛行体研究センター長
【題 目】
カーボンニュートラルを目指す電気推進航空機・空飛ぶクルマの研究開発
【講演概要】
電気推進飛行体研究センターでは、超電導技術を適用した航空機の電気推進化、及び、空飛ぶクルマの研究開発を行っています。いずれも、超電導推進システムを推進源として搭載します。超電導推進システムは、液体水素を燃料とし、その冷熱により超電導推進システムを冷却し、蒸発した水素ガスをガスタービンで燃焼させ、超電導発電機を回し、発生した電力をリアルタイムで超電導モータに給電して、推力を得るものです。世界で開発中の電気推進システムが同じ方式の実現を目指しています。講演では、原理と研究開発の現状をご紹介します。
どなたでも参加できます
無料
2023年11月10日(金)
次の受付フォームより2023年11月10日(金)までにお申込みください。
申込URL: https://form.run/@EAJ-Kyushu-231117
※最新情報は以下のWebサイトをご確認ください
https://www.isit.or.jp/news/eajk_231117/